クラブ活動– category –
-
ざおうさまCUP 東北シクロクロス 2023
東北シクロクロス 2023第4戦、JCXシリーズ第8戦、蔵王町総合運動公園で行われた「ざおうさまCUP」へ参加してきました。 今回はWEに竹村選手、MEに中曽選手の2名での参戦となりました。 コースはグラウンド内のコーナーが連続する区間と野球場横の忍者返し... -
全日本選手権シクロクロス大会Day2
愛知県と岐阜県の県境にあるワールドネイチャープラザ(以下WNP)で行われた全日本選手権シクロクロス大会2日目は女子エリートにSHIDO-WORKSからは竹村・関谷の2選手が出走しました。 前日の雨から打って変わって快晴の空のもと、エリートクラスのレースは... -
全日本選手権シクロクロスDay1
愛知県と岐阜県の県境にあるワールドネイチャープラザ(以下WNP)で本日より全日本選手権シクロクロス大会が行われています。1日目の本日はマスターズおよびシングルスピード選手権、明日の2日目はジュニア・アンダーカテゴリーとエリートカテゴリーの日本... -
シクロクロス千葉 2023
1月8日に千葉ポートパークにて開催されたシクロクロス千葉に、たくさんのクラブ員が参加してきました。 なんと26名が各カテゴリーにエントリー!会場を赤く染めました☺️ -
サイクリング会
サイクリング会という名のサチコ練※でした。 ※アップダウンあり、走り応えそこそこ、御褒美グルメありの満足感高いサイクリング(のはず) 組み立てホヤホヤのRITCHEYを駆って出撃🚲 RITCHEYの走りはそれはもういい意味で裏切られ、こんな筈じゃなかったのに... -
稲城クロス
今回の稲城クロスは、選手として走るだけではなく、前日のコース設営、当日の各レース後のコースクリア係、そして撤収作業まで、いつもとは違うアプローチで参加してきました。 イベントのほんの僅かな部分をお手伝いしただけですが、とても良い経験だった... -
サイクリング、ミルク工房ピュアへ行く
我々に夏の癒しを提供し続けたジェラート屋さん町田ラッテが閉店してから1年、隣接の東京ミルク工房ピュアがリニューアルオープン、アイスクリームを出すようになったのだ! 我々の夏は見捨てられていなかった! 連日溶けてしまいそうな炎天下なので、木陰... -
サイクリング、ROADRESTへ行く
八王子市、上川にあるカフェROADRESTへ。私は初めて行くところだったので、クラブ員に案内して頂きました。 睦橋までは多摩川サイクリングロードを上って行くだけ。睦橋を渡って五日市方面へ7kmほど走った山田という交差点を左折。山田通りと秋川街道の交... -
ZEBride
今日のルートは久々登場の大垂水峠越えからの津久井周遊。 いつもは一般道でパーっと通り過ぎてしまう八王子も浅川サイクリングロードをのんびり進行。 峠越えでは流石に火が入ってしまって、ちょっとレクリエーション。そのままの勢いでZEBRA本店までたど... -
シクロクロス千葉 第2戦
【】シーズンを締めくくる最終レースとして参戦。今までに出た2回とも4位で表彰台に立てていないので、今回こそはという心持ち。 だけど、去年末から結婚式とその準備、そして初めての確定申告(←まだ終わってない)があったりで、もうひと案件バックグラン...