レース– category –
-
BLOG神宮外苑マスターズクリテリウム
新型コロナウイルスの影響で各地のイベントが開催自粛ムードの中、学連のレースは開催はなんとか開催されました。ギリギリのタイミングでの調整に感謝です。2年ぶりの出場です。今年はロードレースも頑張ろうと思っているので、ロードレースのスピード感に... -
シクロクロスシクロクロス千葉 第1戦
今年のレース1本目に参戦してきました。スタートはバッチリ、ホールショットの臼杵ケンゴに続く形で1コーナーに飛び込み成功。だけど、前日の練習のせいか、単に体重が重いのか、スピードがのらない、、、チャンシスジョンさんにパスされ3位後退。じわりじ... -
レース全日本選手権シクロクロス大会
マキノ高原で行われた全日本選手権シクロクロス大会に出てきました。SHIDO-WORKS からはC1の3名全員が出場しました。3名揃って全日本選手権に出ることが今季の目標でもあったので、ここに揃ってこれたことがまずはとても嬉しかったです。自分自身は... -
レース東北シクロクロス さがえラウンド
臨時休業させていただきご不便お掛けしました。JCXシリーズ第4戦となる東北シクロクロス さがえラウンドに出場してきました。今回もUCIクラス2のレースで10位以内に入るとUCIポイントをゲットできるレースです。SHIDO-WORKSからはエリートカテゴリーは、吉... -
レースシクロクロスミーティング第2戦 富士山
久しぶりの富士山のコース。といっても前回はふもとっぱらで開催された全日本選手権の時だから違うコースなのだけど。その全日本選手権のコースを目指して作られたとされる、あさぎりフードパーク隣接の特設コースが今回の会場。ギャップが多く踏みの重た... -
シクロクロス茨城シクロクロス第2戦 取手ステージ
JCXシリーズ開幕戦です。今シーズンから、SHIDO-WORKSのメンバーとしてJCXフル参戦するマスケンさん、ヨシザワも揃ってエリート3人体制。この3人で全日本選手権に出ることを今シーズンの目標のひとつ。取手は他のクラブ員も多数参戦してくれているので、エ... -
レース全日本最速店長選手権
全国の店長が集まる名物レース。今年も呼んで頂き、有り難く出場。定休日にある意味仕事をするのだから、目標はちゃんと誌面に載ること。その為にはポディウムに上がる事と、出来ればポイント賞を獲りたい。ポイント賞は今年新設された?復活した?ルール... -
レース神宮外苑マスターズクリテリウムに出場しました
私のロードシーズンもようやく始まりました。とは言ってもシーズンインと言えるような調子ではないので、終始後方でヒラヒラしてただけです。1度だけ軽い落車があった以外は、流石マスターズと言わんばかりに安全平和なレース運び。最終周ジャンの手前から...
1